子育ての悩み 発達に関すること 夫婦・家族の問題 自己肯定感 幸福感を持てない方

公認心理師・保育士 自身も育児経験のある女性セラピストが
カウンセリング・心理療法・お悩み解決のサポートをいたします

​

こころのセラピールームめぐみ

  • ページ TOP
  • ホーム

  • カウンセリング・セラピーについて

  • 時間・料金等

  • セラピストのプロフィール

  • 箱庭療法

  • ブログ

  • お問い合わせ・ご予約

  • 特定商取引に基づく表記

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • お知らせ
    • 趣味の力
    • 子育て
    • 心理学など
    • 愛とはなにか
    • 妊娠・出産
    検索
    箱庭療法とは…?
    こころのセラピールームめぐみ
    • 5月30日
    • 2 分

    箱庭療法とは…?

    箱庭療法とは 箱と、箱の中の砂、様々なフィギュアを使って、風景や、場面などを自由に表現していただきます。この箱庭制作において正解、不正解というようなものはなく、『ここに、これを置いたから、この人はこうなんだ』というカテゴライズのためのツールでもありません。
    閲覧数:22回
    いつもイライラしてしまうあなたへ④
    こころのセラピールームめぐみ
    • 4月10日
    • 5 分

    いつもイライラしてしまうあなたへ④

    怒りを感じたりイライラがおさまらなかったりモヤモヤしていたり 生活の中で何かひっかかることがあったら“なぜそんな風に思うのだろう?”と、ちょっと掘り下げて自分のこころの動きを意識してみてください。
    閲覧数:31回
    いつもイライラしてしまうあなたへ③
    こころのセラピールームめぐみ
    • 4月2日
    • 5 分

    いつもイライラしてしまうあなたへ③

    今回は【③こころと対話するワーク】 について書いていこうと思います。 ちょっと“しんどくなってきたな”という感覚がある場合には今は無理せず、またの機会にやっていただければと思います。『しんどいときは休む、その場所からいったん離れる』ということも自分に対して愛のあることだと思うので
    閲覧数:23回
    大きな戦争、小さな戦争
    こころのセラピールームめぐみ
    • 3月24日
    • 4 分

    大きな戦争、小さな戦争

    大きな戦争、小さな戦争 ロシアによるウクライナ侵攻。その背景には、まだ明らかにされていない“理由”や“真実”が隠されていると思いますが これが本当に21世紀のできごとなのか 日々、現実ではないような気持ちにもなりながらニュースで流れる映像を見ています。
    閲覧数:29回
    いつもイライラしてしまうあなたへ②
    こころのセラピールームめぐみ
    • 2月16日
    • 5 分

    いつもイライラしてしまうあなたへ②

    「イライラする」とひとことで言っても その原因は人それぞれ違うものがありますし 複数の原因がかさなっていることもあります。 「イライラしないようになりたい」 とご相談くださったナナミさんもまた 『●●という問題が解決したらイライラが解消しますよ』...
    閲覧数:28回
    いつもイライラしてしまうあなたへ
    こころのセラピールームめぐみ
    • 1月30日
    • 3 分

    いつもイライラしてしまうあなたへ

    イライラの裏側には必ず何か“想い”があるはずなんです。 “自分の望みをわかってほしい” “自分の思ったように動かしたい” “相手のやり方や考え方が許せない” そういった想いの種から生まれてくるものです。その種が無意識のうちは、たちが悪いんですよね。
    閲覧数:32回
    マタニティブルー
    こころのセラピールームめぐみ
    • 1月16日
    • 3 分

    マタニティブルー

    妊娠期や出産の前後は、こまめに病院に通いますが『病気じゃないんだから大丈夫』と言われることも多いです。でも、妊娠・出産は女性の身体にとっては大きな変化の連続です。身体の変化だけでなく、ホルモンの増減の波も激しいので『病気じゃないけど、病気と同じくらい大変なこと』だと感じています
    閲覧数:26回
    2022年のスタート
    こころのセラピールームめぐみ
    • 1月3日
    • 3 分

    2022年のスタート

    2022年元旦 人生初の『初日の出』を拝んで参りました。 波の音に包まれ、徐々に色づいてくる水平線を眺めていると なぜだか自然と“また、ここから始めていこう”という気持ちになりました。
    閲覧数:39回
    愛とはなにか…『モアナと伝説の海』から③
    こころのセラピールームめぐみ
    • 2021年11月14日
    • 4 分

    愛とはなにか…『モアナと伝説の海』から③

    『モアナと伝説の海』のシーンの中で、“最善を尽くす”について最もわかりやすく描かれているのが “モアナと海との出会いのシーン”だと感じます。 生まれたての子亀が海に向かおうとする場面にモアナが出くわしますが、天敵の鳥が飛び交い、海まで無事にたどり着けそうにありません。
    閲覧数:36回
    愛とはなにか…『モアナと伝説の海』から②
    こころのセラピールームめぐみ
    • 2021年10月5日
    • 6 分

    愛とはなにか…『モアナと伝説の海』から②

    まず、“尊厳”とはなにか、という話になるのですがこちらの言葉も“愛”と同様、よく使われるわりには、その実態が理解されていない言葉だと思われます。特に福祉業界では“尊厳”という言葉は、“理念”として堂々と壁に貼り出されていたり 私は師から、『尊厳とは、“その方がその方として幸福に生
    閲覧数:38回
    愛とはなにか…『モアナと伝説の海』から①
    こころのセラピールームめぐみ
    • 2021年8月9日
    • 6 分

    愛とはなにか…『モアナと伝説の海』から①

    「愛は地球を救う」「愛こそすべて」というような 「愛」という言葉を使用したフレーズはよく耳にしますし ドラマのセリフや歌詞などでも「愛している」という言葉は多用されますが 「愛とはなにか」と問われて、戸惑うことなく説明できる方は少ないのではないでしょうか。
    閲覧数:39回
    すべてのことに意味がある
    こころのセラピールームめぐみ
    • 2021年7月24日
    • 2 分

    すべてのことに意味がある

    すべてのことに理がある。すべてのことが最善の采配。私が日々、想うことです。暗闇を知ることは光の美しさを知ることです。光の世界にいた人には見ることのできない光を感じることができるようになります。
    閲覧数:43回
    簡単フラワーアレンジ
    こころのセラピールームめぐみ
    • 2021年6月20日
    • 2 分

    簡単フラワーアレンジ

    『雨の日は地球のクリーニングデー』と思っている私ですが 長雨はたまってくる洗濯物との闘いになるので、少しどんよりした気分になってしまう日もあります。そんなどんより気分をスッキリさわやかにできるかもしれない、簡単フラワーアレンジを紹介いたします。
    閲覧数:34回
    ぬくもり
    こころのセラピールームめぐみ
    • 2021年6月18日
    • 3 分

    ぬくもり

    先日、これまで長い間お世話になった先生が亡くなりました。 そしてしばらく、人が地球上で『物質』として生きている意味について、なんだかぼんやりと考えたりしていました。人は生きていれば、ぬくもりを持っています。 また、無意識に、“ぬくもりを求める”生きものでもあります。
    閲覧数:35回
    ユングさんとかフロイトさんとか
    こころのセラピールームめぐみ
    • 2021年6月5日
    • 3 分

    ユングさんとかフロイトさんとか

    どの専門領域にも、その道の権威といわれる方々がいます。心理学でいうと、ユングさんやフロイトさん、日本人では河合隼雄さんが超有名なのだと思われます。心理学に興味がなくても「なんとなく聞いたことある」という方も 私自身は『ユング派』『フロイト派』という特定のカテゴリーに属する気持ちは
    閲覧数:49回
    オープンガーデン
    こころのセラピールームめぐみ
    • 2021年5月28日
    • 2 分

    オープンガーデン

    以前からなんとなく、その存在が気になってはいたのですが 今回初めて、オープンガーデンにお邪魔する機会に恵まれました。 草花の種類も多く、それぞれの配置やお庭のデザインも本当に素敵で 妖精さんの住む場所に迷い込んでしまったかのような感覚になりました。
    閲覧数:47回
    子どもを愛する方法
    こころのセラピールームめぐみ
    • 2021年5月25日
    • 2 分

    子どもを愛する方法

    子育てをしていると“私のやり方はあっているのだろうか”“ちゃんとした子育てをできているのだろうか”“母親失格なのではないか” と悩むことも多々あるのではないかと思います。
    閲覧数:43回
    パラグライダー初体験
    こころのセラピールームめぐみ
    • 2021年5月19日
    • 1 分

    パラグライダー初体験

    先日、娘のたっての希望を叶えるため、人生初のパラグライダータンデムフライトに挑戦してきました。 私は高所恐怖症気味のところがあるので、“ギリギリになってどうしても怖くなったらドタキャンしよう”という気持ちで臨みました。 集合場所からフライト地点までマイクロバスで連れて行って...
    閲覧数:35回
    趣味の力…こころの栄養
    こころのセラピールームめぐみ
    • 2021年5月12日
    • 2 分

    趣味の力…こころの栄養

    私の趣味は、旅行、神社巡り、フラワーアレンジ、陶芸、カメラ、漫画、映画、温泉やスーパー銭湯、ショッピング、タロットカード、俳句、バレエ…とにかく色々あるのですが その時々によって、はまるものが移り変わったり、昔好きだったことが再燃したりします。...
    閲覧数:37回
    ブログはじめます
    こころのセラピールームめぐみ
    • 2021年5月1日
    • 3 分

    ブログはじめます

    こころのセラピールームめぐみ ホームページにお越しくださり、ブログもご覧くださりありがとうございます。当ブログでは、こころと身体のバランスや心理学の知識、楽しく幸せに生きるための気づきなどをお伝えさせていただきたいと思っています。発信したことがなにか少しでもお役に立てれば幸いです
    閲覧数:34回
    • 全ての記事 (20) 20件の記事
    • お知らせ (1) 1件の記事
    • 趣味の力 (4) 4件の記事
    • 子育て (1) 1件の記事
    • 心理学など (12) 12件の記事
    • 愛とはなにか (7) 7件の記事
    • 妊娠・出産 (1) 1件の記事

    © 2021 こころのセラピールームめぐみ. All rights reserved.

    ​